Excel入門へ

ピボットテーブルの作成例と使い方を画像で解説しています。




ピボットテーブルとは

ピボットテーブルとは、大量に入力された表を簡単に集計・分析できる機能です。

例えば経費帳で、電気代で集計したり、科目毎の集計しようとすれば、並べ替えをして合計をしてなど手間が掛かります。

このようなことが簡単にできてしまうのがピボットテーブルです。

ここではExcel2013の新機能「おすすめピボットテーブル」を使い集計してみます。

関連する「分析ツールが表示されていない場合の対処方法」を掲載していますので参照してください。



作成例と使い方

ピボットテーブルの作成例


1.集計する表内のセルに移動します。

2.リボンの[挿入]〜テーブルグループの[おすすめピボットテーブル]をクリックします。

テーブルグループの[おすすめピボットテーブル]をクリック

おすすめピボットテーブルのダイアログが表示されます。

左側には集計別のサンプル、右には左側のプレビューが表示されています。

左側の1は科目別に集計、2は適用別に集計されているので、どちらかを選択します。

すると新しいシートが挿入され集計結果の表が表示されます。

おすすめピボットテーブルのダイアログ

ピボットテーブルの使い方


1の科目別に集計を選択した結果です。

項目名の行ラベルの▼をクリックすると、並べ替え・検索・抽出ができます。

科目別に集計を選択した結果

2の摘要別に集計を選択した結果です。

摘要別に集計を選択した結果







このページのトップへ  Excel入門 へ

Copyright (C) excel.usefulhp.com All rights reserved.